Balaclavaは、人気カフェがひしめく街です。セントキルダからすぐ近くなので、セントキルダに来たついでに、寄ってみてはいかがでしょうか??
そのうちの一つ、Monk Bodhi Dharma(モンク)はローカルの人たちに愛されるカフェです。
行ってみる・・・
Balaclava駅を降りて、Carlise Streetを左に進みます。左に進むと右手にWoolworthsがあります。そこから石畳の路地に入ったところにあります。路地はウーリーを見て左手にあります。ウーリーのトラックが入っていくところの路地です。
この写真は、路地をモンク側から撮りました。左手にwoolworthsの建物があります。
路地を入って左手に、入り口があります。路地裏で、こんなところにカフェがあるのかなってところにあります。
路地からみると、お店が見えにくい!車の後ろあたりにあります。
隠れ家カフェですね!
知ってる人でないと、絶対たどり着きません・・・。
こちらが入り口です。
入ってみる
お店を入ると大人気なのがわかりますよ〜☺️。
View this post on Instagram
モンクは、コーヒーをローストしていて、食事はプラントベース(ベジタリアン)なんです(Roastery & plant based café)。
モンクはチャイもオススメで、今日はチャイを頼んでみました!
カフェの名前にDharmaってあるのは、だるまさんにちなんでいるのか、所々にだるまが置いてあるので、見つけてみてください!
メニューは、プラントベースで、アボガドやマッシュルームなどの野菜を使っています。

モンクのメニュー
Umami Mushrooms Chickpea Tofuなど、日本っぽいものもあります。
ちょっと日本寄りのカフェに好感を覚えます😊
Umamiって、日本語の旨味からきたと思うんですが、この言葉こちらでもよく見ます。
豆腐はこちらのベジタリアンの方はよく食べますが、このメニューのChickpea tofuというのは、ひよこ豆でできた豆腐・・・どんな味なんでしょうね・・・(食べなくてごめんなさい😅)
食べてみる
今日は、Hungry Jimbo を頼んでみました(Banana Dharma Pancakesは友人が!)。

このポレンタ、私は、好きです。
ベジマイトはお好きですか?私は、家に常備しています。美味しいですよ!
トマトもふんだんに入っていて、ちょっとピリ辛でした。辛いのが苦手な場合は、辛くしないでと伝えておいたらいいと思います!
友人が食べたバナナパンケーキも美味しかったそうです(友人談)!
Monkに行きたいとき
- お土産を買いに行きたいとき
- プラントベースのお店に興味がある、
- おいしいコーヒーを飲みたい時
セントキルダに行った帰りにモンクに寄ってみるのもいいかもしれません。
その時は、ルナパークの前のトラムストップから16または3のトラムに乗ると着きます!
お店情報
店名 Monk Bodhi Dharma
電話番号 (03)95347250
住所 Rear, 202 Carlisle St, Balaclava VIC 3183
( Rearとあるので、裏手にあります。Balaclava駅を出て、左に進むと右手にWoolworthsがあります。そこから石畳の路地に入ったところにあります。わかりにくい!隠れ家!でも大人気!!)
コメント